2014年12月31日水曜日

定置網

 逢井漁港の朝日です、定置網で取れた魚を買いに行きました!5千円で沢山のアジ、サバ、タイをゲットします❗

 大きなサワラです!

親方に欲しい魚を伝えておくと、思った以上の魚を買う事ができました?

2014年12月22日月曜日

私の鮎漁に関するバイブル的な書籍です、図書館で何度も借りて読みました。
紀の川の鮎に関する様々なことが書かれています、つりきち三平のマンガで、モデルになった小西島二郎さんが書かれた本です。
小鷹網の投げ方や鮎漁に関する教訓が記載されています。
今回、小鷹網を作るためアマゾンで購入しました、定価2500円が1000円❗書かれている内容は、私にとって何十倍もの値打ちの有るものです、これからも穴があく程、読む事になると思います‼

2014年12月16日火曜日

網修理

 人がくぐれる位の穴が空いています❗普通は、上と下を切って網を付け替えるところですが、練習のため、頑張って修理しています❗来シーズンまでに終わるかが心配です。
 あ針を作ってみました!ステンレスを半だでろう付けしています、テグスの巻く部分を長くしたので作業効率が良くなりました、

乾燥した竹で駒木も作りました。

2014年12月6日土曜日

定置網


和歌山県有田市の逢井漁港に行きました。
朝7時から定置網にかかった魚を仕分けします。
アジやサバ、アイゴなど、多くの魚が取れていました。
まるちゃんによく似た猫がいたので写真を取りました!



2014年12月3日水曜日

ヘミングウェイの「老人と海」読んでみました
昔、映画を見た事があります。
「人間は、負ける様には造られていない」とゆう一文がありました。
戦う男、「サンチャゴ」の生きざまに共感しました、気持ちか落ち込んだ時におすすめの一冊です!

2014年11月30日日曜日

榧の木


いちょう葉のじゅうたんです、写っている巨木は、榧(かや)の木です、緑色の実を少し拾う事ができました、柑橘系のさわやかな香りがします、種は和製アーモンドと呼ばれているそうです!
場所は、紀美野町にあります!

2014年11月29日土曜日

川漁


今日は、朝早くからズカニ取りに行って来ました、川漁師匠のモリゴンさんと二人で15匹程、師匠の倉庫でモロコを素焼きでズカニは塩ゆでにして食べました!モロコがこんなに美味しいのは驚きです、や病みつきになりそうです、モリゴンさんに感謝いたします❗

2014年11月24日月曜日

ハゼ

久しぶりにハゼ釣りに行って来ました、南海電鉄、レンガ作りの鉄橋の上流で78匹ありました、今年は、情報通り小さなハゼが多かったです。

2014年11月23日日曜日

鮎の一夜ぼしを作ってみました、白だしに一晩浸けて真空パックてラミネートしています、一夜ぼしの味は大変グッドでした、冷蔵庫にはたくさんまだあるので、これからがんばって作る予定です。

2014年11月19日水曜日

川漁

お天気が良かったので仕事帰りに小鷹網を打ってみました、五回投げて30匹程取れました、不思議にほとんどが成熟していないメスです、身も柔らかかったので漁協が放流した魚かもしれません?

奥方からの写真です、日曜日から父親のお世話で鹿児島に帰っています、近くの海岸に咲いていた、つわブキと亀の手です両方とも食べる事ができます?近くの波止では何が釣れるのかな?

2014年11月16日日曜日

へら鮒釣り


久しぶりにへら鮒釣りに行って来ました、常連のKさんとTさんです、宙釣りのTさんはへら鮒、Kさんは、底釣りでズカニを釣っている写真です、二人の会話が漫才の様で笑いが絶えず、楽しい1日となりました!

2014年11月14日金曜日

鮎網

網修理専用の椅子を作ってみました、まだまだ素人修理ですが来年の解禁まで頑張って修理します!

2014年11月13日木曜日

石榴

図書館で見つけました、真っ赤な種がキレイです、花言葉は、優美、樹皮は口内炎のうがい薬にもなるようです。

2014年11月12日水曜日

銀杏


津木小学校の銀杏の木です、綺麗に色付き、落ち葉のじゅうたんが出来ていました!

2014年11月11日火曜日

朝日

有田川からの朝日です、川岸にはたくさんの落ち鮎が跳ねていて秋の終わりを感じます。

2014年11月9日日曜日

お酒

有田川町、高垣酒造さんの喜楽里です、知り合いに薦められて飲んでみました、大変美味しくてすぐになくなってしまいました!

2014年11月8日土曜日

有田川

有田川鮎茶屋前の様子です、落ち鮎を狙ってサギが集まっていました!